2009年12月28日月曜日

白鳥の湖


先日バレエ初観劇しました。キエフバレエの白鳥の湖。
ロマンティックで幻想的・・・!オディット姫の腕の動きは本当〜に白鳥の羽のように見えます。




スケッチを試みたのですが、手元は真っ暗。バラバラのスケッチしかできませんでした。。。これは休憩時間に明るくなったすきに描いたもの。

完全に非日常にトリップできました。。。

2009年12月21日月曜日

BAZAAR UK/Dec2009


BAZAAR UK12月号をEUROPE&USにアップしました。

2009年12月14日月曜日

新連載/賢者の買い物道


Grazia(講談社)1月号より新連載が始まりました。
Graziaは大人の女性のファッションだけでなく、
生き方までを深く掘り下げているとても興味深い雑誌だなあ、
といつも思っています。







さて、連載ですが人気スタイリストの古泉洋子さん大草直子さん
毎月テーマごとにコーディネート対決?されています。
今月は大人の素敵なカジュアル。
個人的にもとても参考になって、楽しみな連載です!

2009年12月7日月曜日

Moulin Rouge


UNITED ARROWS/Odette e Odileのクリスマスのウィンドウビジュアルを描かせて頂きました。デザイナーの出村さんより頂いたテーマは
"Moulin Rouge"。ロートレックやドガ、ゴーギャンなどが活躍した華やかな時代の雰囲気を出すことです。







ロートレックは大好きな画家の一人。
画集もいくつか持っていますが、改めて19世紀の
パリジェンヌたちの写真なども集めてみたり、
同じ大きさのキューブを作り、展開図を作って
見え方などを研究してみたり、
色々と楽しく準備して、仕上げていきました。








クリエイティブディレクターの吉澤さんのブログでも今回のテーマが決まった経緯が紹介されていますが、私にとってもとても素敵な出会いの結果のお仕事となりました。
クリスマススペシャルサイトもOPEN、オリジナルエコバックのプレゼントもあります。ぜひロマンティックなクリスマスのOdette e Odileへお越し下さい!

2009年11月26日木曜日

「アダルト・エデュケーション」挿絵

GINGER(幻冬舎)1月号より、村山由佳氏の読切連載小説
「アダルト・エデュケーション」の挿絵を描かせて頂いてます。









原稿を読ませて頂き絵にしていく作業は、ファッション関係の
お仕事の時とはまた違うスイッチが入り、とても刺激的な作業です。
より自分の中心に近いものを出してくるような・・・そんな感じです。


GINGER世代の恋愛は様々。
切なく、痛々しくもあり、また官能的でもあります。
ぜひ挿絵と一緒に村山由佳氏の世界を堪能頂ければと思います。

2009年11月19日木曜日

レバノン映画”キャラメル”

TUTAYAで何気な〜く選んだレバノン映画”キャラメル”
思いのほかすごく良かったです!
ロドリゴ・ガルシアやペドロ・アルモドバルと並んで、
女性を描く!という点でとても参考になり、
大好きな作品の一つに加わりました。

舞台はレバノンのベイルート。街の美容院に集う20代〜60代の女性たちのお話。アメリカ、フランス、イタリア、、、スペイン映画
あたりまでは普通に観ますがレバノン映画って!?
なかなか想像つきませんでしたが、女性の悩みは万国共通なところもありつつ、やはり今の日本では考えられないような状況もあり...
とても興味深かったです。

アラビアンビューティな女優たちの濃ゆいルックスと健気な奥ゆかしさとのアンバランスさがなんとも魅力的、、、
(主演以外は全員素人とのことでびっくり!)
ところで題名にもなっている”キャラメルで脱毛をする”、という習慣にも驚きです。。。熱そう〜〜。


先日観たドイツ&トルコを舞台にした映画”愛よりも強く”
良かったし、この秋は中東あたりの映画をもっと
観てみたいと思いました。



2009年10月20日火曜日

Touchのマーカー



先日、ドイツより1通のメールが。
画材メーカーTouchの新商品のマーカーで、
何か作品を描いて欲しいとのご依頼。
好きな色を選んでいいとのことで、150色以上ある中から写真のマーカーを送ってもらいました。ただ、お受けしたもののマーカーはあまり使ったことなく・・・試行錯誤。


使いこなすにはもっともっと時間が必要でしたが、
新しい画材を試してみるいい機会になりました!
作品は新しいカタログに掲載されるそうなので、
また改めてご紹介します。

2009年10月18日日曜日

2つの展覧会

京都国際近代美術館で開催されていたウィリアム・ケントリッジ展
行ってきました。「動くドローイング」と呼ばれるケントリッジの
アニメーションフィルムは木炭で描かれたドローイングを
少しずつ消しては描き、消しては描いての気の遠くなるような作業を
繰り返して制作されているようです。

作品テーマがアパルトヘイトなどの南アフリカの歴史、社会状況
を反映させたものなので、非常に重々しい雰囲気が会場を
漂っていて、音楽とともに、銃声のような音、叫び声のような音
なども続くので全て見て回るとちょっと疲れてしまいました・・・

ただ、”ドローイングをアニメーションにする”、ということを
絶対やってみたい!といつも思っているので、
とても参考になりました。









その後は近代美術館のすぐ近くで、お気に入りの細見美術館へ。
2つの美術館を観ると割引になるんですね。今は”鈴木基一の魅力”が
開催されています。ケントリッジの混沌とした世界から、一気に
花鳥風月などの静寂かつ雅な世界へ。
中でも素敵だったのは、遊女が朝、客を送り出した後
ほっと一息をついている絵。ささっとさりげないタッチで描かれた、
まあるい体の遊女はどことなくユーモラスで可愛いらしい
雰囲気があります。

正直「ほっ」としたのですが、同じく近代美術館から流れてきた
おじさんが「あ〜こっちのは目が休まる・・・さっき観てきたのは
ナントカナントカ・・・」とつぶやくのを聞いて、ああそうかと
一人納得してしまいました。当然なのですが、それぞれの絵には
それぞれの役割があり、どちらも観ている私たちに大事な事を
感じさせてくれるのです。

自分の絵だったらどんな役割があるんだろう・・・??
とにかく対照的で、いろいろ考えさせられた2つの展覧会でした。

2009年10月14日水曜日

新米!

炊きあがったばかりのきらきらの新米です!
このお米はVISION TRACKの元スタッフ、湯川さんのお家で
作られたもので、湯川さんのお家では有機野菜を作られています。
私も分けて頂いて毎日早速頂いてます、すごく美味しい!




一緒に送ってくれた立派なサツマイモ、きんつばにしてみました。
秋は本当に美味しいものが毎日食べられて幸せですね。。。!

2009年10月5日月曜日

JO MALONE

個人的にも大好きなフレグランスブランド、
JO MALONEのためのイラストです。
Candle trousseauの木箱の蓋の裏側の鏡に
施された状態で使われています。
こちらのFragrance trousseauにも同じイラストが。

ロンドン発のJO MALONEは昨秋日本に上陸、
先月には東京丸の内にも初の路面店もオープンして、
ますます楽しみなブランドです。
シンプルでいて、華やかな雰囲気を持つJO MALONEは
私が表現したいと思う世界観にも通じています。




そして現在、5種類のクリスマスカードを製作中。
今回のご依頼、実はいつもお世話になっている
チョコレート屋さんのMeltとJO MALONEが
よく一緒に仕事をされていて、以前制作した
Meltのカードなどを見て、新たに依頼してくれたのです。

こんな風に大好きな2つのブランドがつながっていることを知り、
そして双方にイラストを提供させて頂けるなんて・・・
とても嬉しい出来事でした。

2009年10月1日木曜日

macとBoby Wagon


今さらですが、先日やっとmacを購入しました。
今までは小さなノート型のmacだったので、大きくてみやすいです!
といっても、アナログ&機械オンチな私が使うのは
macのごくごく一部分なんですが。。。






こちらもイラストレーターの方々には定番でしょうか。
Boby Wagon。やはり定番とあってとっても使いやすいんですね、
おかげでデスク周りがすっきりしました!






まだまだ入りそうで、嬉しいです。

2009年9月24日木曜日

Marks & Spencer Liverpool

Marks & Spencer のポスターをWORKS/EUROPE&US
アップしました。
M&S Liverpool店が、この秋リニューアルオープンするまでの
カウントダウンポスターになっていて、
全部で7、8点のシリーズになる予定です!

2009年8月31日月曜日

古本の楽しみ

先日の古本市で唯一買った本、三島由紀夫の「美徳のよろめき」です。
淡い色使いと鉛筆で描かれたロマンティックな装丁が新鮮で今っぽくもあります。
一目惚れで、即購入。200円でした。
初版が昭和32年で、こちらも同じ年の11刷ということなので
初版の装丁と同じかと思われます。









当時280円。
中の文章がもちろん旧漢字、旧仮名使いなので最初は
とても読みづらく、漢字に至っては、「恋」は「戀」、「体」は「體」などなど。。。
「節子は戀している」などと書かれていても、「ん??」となります。
ただ、しばらく読んでいるとそれが当たり前になってきます。
こんな漢字を昭和32年には普通に使っていたのかと思うとまた面白いです。



ちなみに本屋さんで、現在売られている「美徳のよろめき」を見てみたところ、
所々は旧漢字のままですが、ほとんどが現代用になっていました。
当時書かれたままの文章を読めるというのは、その小説を正しく感じれるような
気がして、古本の楽しみをまたひとつ知ることができました。

2009年8月19日水曜日

京都にて〜買ったもの〜


翌日は二条寺町、新門前町あたりの骨董屋を巡り、
お昼は朝食のおかゆでお腹いっぱいだったので、
代わりに鍵善良房のくずきりでさっぱりと。黒蜜が濃厚クリーミーで美味しいです!
そして大好きなかね庄のお茶漬鰻(絶品!)を購入。
さらに錦市場まで行って美味しそうなものを色々と購入し大満足です。







さて、古本市で購入したものは銅板画5枚と本1冊です。
こちらは1880年代の銅板画、手彩色。







こちらはプリントですが、いい味出ています。







この2つは一つの額に対で入れたら素敵。






唯一購入した本は三島由起夫の「美徳のよろめき」。
今年は銅板画選びですっかり疲れてしまい、本までじっくり選べず残念でした。
夏の古本市は体力が勝負ですね!



京都にて〜下鴨納涼古本市〜


2年ぶりにやっと行けた京都の下鴨神社で行われる納涼古本市
毎年行きたい大好きな行事です。
糺の森の両側にずらーっと古本屋が並びます。
虫除けスプレー持参で、準備万端!端からじっくり掘り出し物探しです。









1880年代の銅板画に手彩色の絵を発見。
人物もいいし、花も美しいし、、、、迷っているとおじさんが来て、
こんな風に飾ったらいいよと色々アドバイスをくれます。
さらに迷って、やっといくつか購入。もう汗びっしょりです。


その後、クラシックカー絵ばかりを集めた美しい画集で迷うもちょっと高いし、
あんまり見ないかなあ、と思い断念。
切り取って額に入れたらやっぱり綺麗だったかも。。。。あとでちょっと後悔です。
ちなみにいっぱい買って持ち帰れないほど重くなっても、
宅急便の用意がされているので心配ありません。


ところで、私はこの夏の古本市しか知らなかったのですが、
京都には5月に岡崎で、11月には百万遍でもあるそうですね。
今度は秋にも行ってみようと思います。




糺の森は本当に緑がいっぱい。小川も流れていて散歩に最適。
暑い京都ですが、ここだけは何度か気温が低い様子です。







そして、実は古本よりも楽しみにしていることが下鴨神社内にあります。
それは、湧き出ている冷たい泉?に足を浸けること!
ちゃんとみんなが足をつけて休憩出来るように
長椅子や日よけまでしてくれているので、
ゆっくり座って休憩できるんですよ。

これが見た目よりも冷たいこと!しばらく浸けているとじんじんしてきます。
一気に汗が引き、本当に気持ちいいのです!





そのあとは下鴨神社のすぐ横の加茂みたらし茶屋へ。定番ですね。
もう少し足を延ばして、宝泉のわらび餅もいいんですけど!







かなり歩いて疲れてホテルへ。
窓からは大文字がくっきり見えました。

次回は古本市で購入したものをご紹介します〜

Tシャツの為のイラスト


先日納品した、あるTシャツのプロジェクトの為の原画。
着たときにどう見えるのかな?と考えて描くのは
ラフ段階からいつもとちょっと違った感じがしてとても新鮮でした。
実際Tシャツになったら、またどう見えるのか楽しみです。
また完成したらご紹介したいと思います!

鞆の浦


ポニョの舞台となったという鞆の浦に行ってきました。
静かで趣深い町並み、落ち着きます。








小さな小さな鞆の浦港。
ここを埋め立てにして道路にするという計画があるようですが、
みなさん、反対されてましたね。確かにこの景観が損なわれるのは
あまりにも損失が大きいように思われます。









食事は船で5分くらいのところにある無人島、仙酔島へ。
船の乗り場の売店の雰囲気は昭和のまま!








鯛刺しに、アワビ、炉端では魚や野菜を焼いて。
白魚を自分で釜揚げしたりと、、、海の幸を満喫です!








締めの鯛飯をさらに鯛茶漬けに〜







鯛のお頭の中から取り出された、とっても綺麗な鯛中鯛。
それにしても満腹でした。。。。

2009年8月18日火曜日

Illustration of stylish femine / dpi台湾


先日、dpi台湾から"Illustation of stylish femine"が届きました。
表紙は今回の為に急遽書き下ろし。







バックカバーにもちょこちょこ使って頂き・・・













中面。今までの仕事やオリジナル作品を紹介して頂いてます。
スタイリッシュでフェミニン、という括りで様々な世界中のアーティストが
紹介されていて、とても面白い本です。

2009年8月7日金曜日

鉱物っぽい


今、鉱物っぽいマチエールをちょっと研究中。。。。
鉱物ってキラキラしていて綺麗ですよね。
原画だとキラキラしているんですが、画像や印刷では上手くでないかな・・・?

2009年7月20日月曜日

ELLE US×VASSARETTEタイアップ広告


ELLE US版×VASSARETTEのタイアップ広告を手がけました。







こちらの見開きページを開くと・・・


観音開きでインパクトあるページになっています。


面白いのはちゃんとストーリーになっていて、
例えば、金曜日正午ちょっと豪華なランチにでかける時だったり、
土曜21時のデートだったり、それぞれのシチュエーションに合った
下着を女性達は身につけているんです。
下着も含めたファッションを楽しめるのは大人の余裕を感じます、素敵ですね。






さらに面白いのは、実は女性の胸元あたりが・・・・



なんと、、めくれて商品が登場するんです!
大変凝ったつくりのセクシーな広告となりました。